株式会社Globee

  • HOME
  • NEWS
  • ABOUT
  • RECRUIT
  • CONTACT

個人情報保護方針

【個人情報保護理念】

株式会社Globee(以下、「弊社」という。)は、アプリ開発・運営事業及びイベント企画・制作事業を展開する上で取り扱うお客様ならびに従業者の個人情報を重要な情報資産と位置づけ、これらを確実に保護することが社会的責務であると認識しています。

弊社は、個人情報の保護を維持し、かつ、リスクを適切に管理して、お客様を始めとした利害関係者からの信頼を獲得することを目的に、全社的な取り組みを実施し、個人情報の適切な取扱い及び安全性の確保に努めます。

【方針】

1. 個人情報の取得、利用及び提供について

弊社は、事業遂行のために必要な範囲内で利用目的を定め、適切に個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、取得した個人情報は利用目的の範囲内でのみ利用し、目的外利用を行わないように適切な措置を講じます。

2. 個人情報の適正管理について

弊社は、取り扱う個人情報について適切な安全管理措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に努めます。

3. 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範について

弊社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。

4. 苦情及び相談への対応について

弊社は、個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関して、本人から苦情及び相談を受けつけた場合には適切かつ迅速に対応します。

5. 継続的改善について

弊社は、個人情報の適切な保護処置が講じられるように、定期的な運用確認、監査及び見直しの機会を通じて個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。

制定日:2021年6月1日
改定日:2022年3月31日
株式会社Globee
代表取締役 幾嶋 研三郎

<個人情報に関する各種問い合わせ窓口>
個人情報開示等相談窓口
〒106-0044 東京都港区東麻布1丁目7番3号 第二渡邊ビル 4階

個人情報に関する公表事項

1. 提供・委託を受ける個人情報の利用目的について

  1. ① 弊社は、従業者の採用に伴って人材紹介会社から提供を受ける採用応募者の個人情報を、選考の判断、選考結果の通知、お問い合せの受付及び対応のために利用いたします。
  2. ② 弊社は、イベント企画・制作業務に伴って主催会社から提供を受ける参加者の個人情報を、営業活動のために利用いたします。
  3. ③ 弊社は、アプリ開発・運営業務に伴って顧客企業から預かるアプリ利用者の個人情報を、アカウント登録のために利用いたします。

2. 保有個人データについて

① 利用目的

弊社は、保有個人データを次に示す利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱います。

(お客様・お取引先担当者様)

  • お問い合せへの対応、見積書の提出、各種打合せ連絡、代金の精算のため
  • 連絡、契約の履行、履行請求、弊社提供サービス・商品のためのマーケティング活動、弊社提供サービスのサポート業務、メンテナンス等のご連絡等

(開示等請求者様)

  • 開示等の請求受付、対応及びご本人確認のため

(採用応募者様)

  • 選考判断、選考結果の通知、お問い合せの受付及び対応のため

(従業者)

  • 人事労務管理、給与等支払手続き、社会保険手続き、年末調整手続き、福利厚生手続き、業務上の連絡、弊社ホームページ等への掲載のため

(個人事業主)

  • 業務管理、業務上の連絡、報酬支払手続き、業務スキル判断ため

② 開示等の請求等に応じる手続き

弊社は、ご本人から保有個人データ又は第三者提供記録について利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」という。)の請求等があった場合には、遅滞なく対応いたします。その手続きを以下のとおりといたします。

  • 窓口及び請求方法
    開示等のお問い合せ先は個人情報開示等相談窓口とし、郵送にて請求していただきます。追って「開示等請求書」をお送りいたします。
  • 本人又は代理人の確認方法

    (本人からの受付)
    運転免許証、パスポートなどの身分証明書の写し1通を提出していただきます。

    (未成年者の法定代理人からの受付)
    法定代理人本人の運転免許証、パスポートなどの身分証明書の写し1通、及び法定代理権の確認ができる公的書類を提出していただきます。

    (成年被後見人の法定代理人からの受付)
    法定代理人本人の運転免許証、パスポートなどの身分証明書の写し1通、及び後見登記等に関する登記事項証明書またはその他法定代理権の確認ができる公的書類を提出していただきます。

    (委任代理人からの受付)
    本人からの委任状及び委任代理人本人から運転免許証、パスポートなどの身分証明書の写し1通を提出していただきます。
    *本籍情報の記載された書類の場合は当該箇所を消してご提出ください。

  • 手数料及び徴収方法
    利用目的の通知及び開示に関する手数料として、開示等に伴う実費を請求させていただきます。
    請求書をお送りいたしますので、振り込みにてお支払ください。

③ 個人情報に関する苦情の窓口

個人情報に関する苦情につきましては、個人情報開示等相談窓口(info@globeejp.com)までお申し出ください。

④ 安全管理のために講じている措置

弊社は、個人データを適切に取り扱うため、以下の安全管理措置を実施し、個人データの安全を確保します。

  • (基本方針の策定)
    • 個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針を策定しています。
  • (個人データの取扱いに係る規律の整備)
    • 個人データの取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等を行う場合の基本的な取扱方法を整備しています。
  • (組織的安全管理措置)
    • 個人データの取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等を行う場合の基本的な取扱方法を整備しています。
    • 個人データが適正に取り扱われ管理されているか定期的に点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施しています。
  • (人的安全管理措置)
    • 個人情報保護の重要性を認識させるために、従業者に個人情報保護に関する教育を実施しています。
    • 個人データについての秘密保持に関する事項について、従業者に提示し、誓約書を提出させています。
  • (物理的安全管理措置)
    • 個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理を実施しています。
    • 個人データを取り扱うことのできる従業者及び本人以外が容易に個人データを閲覧できないような措置を実施しています。
  • (技術的安全管理措置)
    • 個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
    • 個人データを取り扱うことのできるアクセス権を有する者を明確化し、個人データへの不要なアクセスを防止しています。
  • (外的環境の把握)
    • 個人データを保管している米国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施しています。また、一部の個人データの保管先につきましては現在調査中です。調査状況につきましてはお問い合わせください。

株式会社Globee
個人情報保護管理者 代表取締役 幾嶋 研三郎
〒106-0044 東京都港区東麻布1丁目7番3号 第二渡邊ビル 4階
TEL:03-6230-9016

株式会社Globee

東京都港区東麻布1丁目7番3号第二渡邊ビル 4階
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法上の表示
  • 個人情報保護方針

© 2019 Globee Inc.